12月に入り、約2週間が経過しようとしています。
この時期になると気がかりになってくるのがインフルエンザの心配ではないでしょうか?
埼玉県の感染症発生動向調査によると
医療機関からの報告数が1機関あたり約2.15人となり
流行開始の目安である1人以上を超えたそうです。(11/17までの数)
本日は12/10なので
さらに感染者数も増えていると予想されます。
また、市内の小中学校でもインフルエンザに感染してる児童も多数見受けられるようで
中には学年閉鎖や学級閉鎖になってしまっている学校もあるようです。
これからますます本格的な流行が予想されます。
些細なことかもしれませんが、まずは手洗いうがいの徹底
室内を適度に加湿する、十分な睡眠、栄養バランスの取れた食事を心がける
また咳が出ているときは、ハンカチなどで口元を覆う、マスクを着用するなどして
感染予防に努めていきましょう!